パスコ・エクスプレスに寄せられる、採用に関する質問をまとめました。 (質問項目をクリックすると、回答を閲覧することができます。)
ドライバーについて
- ドライバーの仕事は、未経験の私でもできますか?
- 個々の特性に合わせ、基礎から丁寧に教えます。先輩ドライバーと同乗して配送ルートをまわり、独り立ちできるまでしっかり教育しますので、未経験でも安心して就業いただけます。
- 運転する以外にどんな作業がありますか?
- 出荷場で商品をトラックへ積み込む作業と、配送先店舗でトラックからの荷降し、納品作業があります。
- 女性のドライバーさんはいますか?
- 多数の女性がドライバーとして活躍しています。
仕分について
- 仕分けるものは、初心者でも見分けがつきますか?
- 仕分のシステムが導入されているので、初心者の方でも難しくありません。
- 昼休憩以外はずっと作業をし続けるのですか?
- 2時間おきに10分程度の休憩をします。
採用について
- 正社員での就職を希望していますが可能ですか?
- 臨時雇用者としての採用になりますが、正社員登用制度が整備されていますので、社内基準に達した場合は順次正規社員に登用しています。
- ドライバーと仕分以外の仕事はありますか?
- 若干の事務職もあります。
- 採用選考時に出身校は影響しますか?
- 影響しません。
- 面接ではどのような点を重視していますか?
- スキルや経験は問いません。求めるのは元気で前向き、何事にも一生懸命に取り組み、最後までやりぬく意志を持つ方です。
- 入社前に必要な資格はありますか?
- ドライバーは準中型免許が必要です。仕分スタッフは特に必要ありません。
- 新卒採用の流れを教えてください
- 公共職業安定所を通じて各高校へ求人票を届け、厚生労働省の指針に従って職場見学・面接試験を行い、採用を決定します。
- 中途採用の流れを教えてください
- 職場案内・採用面接を行い、運転適性診断・健康診断等を実施して頂き、採用を決定します。
職場環境について
- 車、バイク、自転車などの通勤は可能ですか?
- 全て可能で、従業員用駐車場を完備しています。通勤には保険加入等の条件があります。
- 制服はありますか?
- ドライバー用又は仕分スタッフ用の制服を貸与します。
- 工場に持ち込めないものはありますか?
- 規定やルールにより持ち込みが禁止されている物があります。持ち込みが出来ない物は個人ロッカーに保管して頂きます。
- 喫煙はできますか?また喫煙休憩はできますか?
- 喫煙ができる場所は設けています。休憩時間での喫煙はできます。
- 飲食物の持ち込みはできますか?
- 犬山と刈谷の拠点は敷地内に生産工場があるため、外部からの飲食物を持ち込むことができません。職場備付のウォーターサーバーや社員食堂を利用して頂きます。津の拠点は敷地内に生産工場がないため、飲食物を持ち込むことができます。ただ、飲食行為は所定の場所で行ってください。
制度について
- 保険はどんな種類がありますか?入れるのは正社員のみですか?
- 厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険を完備しています。勤務時間による区別はありますが、臨時社員も加入できます。
- 昇給について教えてください
- 原則として毎年4月度給与から、会社の業績、雇用者の勤務成績等を勘案して各人ごとに決定します。
- 出産や育児、介護などの制度はありますか?
- あります。就業規則や育児休業規定、介護休業規定に定められたとおり、産休や育休、介護休業などを取得することができます。
- 残業時間は毎月どれくらいですか?
- 職場により時間は異なりますが、長時間の残業はありません。
- 体調管理・メンタルヘルスをサポートする仕組みはありますか?
- 年2回の健康診断、毎年のストレスチェックを実施しています。また産業医の健康相談も受けられます。
パスコエクスプレスでは
共に働く仲間を募集しています!
現在募集中の職種一覧はこちらからご覧ください。