パスコ・エクスプレスが社員のために整備する環境や制度。
その働きやすさに対する取り組みをご覧ください。
制度について
-
大手ブランド、Pascoグループ
当社は令和2年で創業100周年を迎えたPascoグループの一員。大手ブランドの一角をなす物流会社として、多くのお客様から信頼を集めています。
-
「働きやすい職場認証制度」 認証
「働きやすい職場認証制度」とは、国土交通省の指定を受けた認証実施機関が職場環境改善努力を行っている自動車運送事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。当社は働きやすい労働環境の実現、心身の健康、多様な人材の確保・育成など、運転者への取り組みが認められ、2021年4月に合格事業者として認証されました。
-
プライベート重視
完全週休二日制、有給休暇に加え、夏季・冬季休暇各2日を取ることができるプライベート重視のスタイル。シフト制だからこそできる制度で、オンとオフのメリハリが効いたライフスタイルを送ることができます。
-
安心の社会保険完備
社会保険(健康保険・厚生年金保険)、労働保険(労災保険・雇用保険)を完備しています。また労災保険による補償以外にも付加給付制度があります。
-
食堂で仲間と交流
清潔感のある食堂を完備。健康に配慮した日替わりのメニューが充実しており、仲間と楽しいひとときを過ごせます(刈谷・犬山)。
-
車通勤可
本社はもちろん、各事業所には十分なスペースの社員用駐車場を用意。車通勤が可能で、社内規定により交通費が支給されます。
女性の方も初心者も活躍しています
-
配送仕分
未経験者歓迎
求める人材は、元気で前向き、何事にも一生懸命に取り組み、最後までやりぬく意志を持った人です。スキルや経験は問いません。未経験者でも先輩社員が個々の特性に合わせていちから丁寧に仕事を教え、独り立ちするまでしっかり指導するので安心です。
-
配送
オートマチック車、リフト車採用
運転が比較的容易なAT車を用意しているので、女性でも安心して就業できます。商品の荷積み・荷降ろし作業は、負担軽減のためにリフト車も随時導入。これにより腕力や体力を問わず、多くのドライバーが短時間で作業を行うことができます。
-
配送
バックモニター
全配送車両に「バックモニター」を取り付け、死角になりやすいトラック後方の視野確保補助に役立てています。深夜・早朝での時間帯で、大きな警告音を出すことなく後退できるので、周囲の環境にも配慮できます。
-
仕分
短時間でも勤務可能
子育て中のママや半日しか勤務できない女性の方でもOK。短時間勤務に合った働き方や職種を提案します。
-
配送仕分
託児所施設でママも安心
「Pascoかりや保育園」は、従業員が安心して就労できる環境を整えるために創設。自然光あふれる保育室は、木のぬくもりを感じる広々とした開放感あふれる空間になっています。保育形態は「一時保育」と「常時保育」の両方に対応しており、入社後すぐに入園申し込みが可能です(刈谷のみ)。
人材育成について
-
一人ひとりに合わせた新人研修
配送部門では独り立ちできるまで先輩社員が同乗し、指導にあたります。またメンター制度も採用し、先輩社員が新入社員や後輩の日々の業務や精神的なサポートをします。
-
国家資格「運行管理者資格」「衛生管理者資格」
国家資格である「運行管理者」など、適切な業務運営に必要な資格を取得する場合、費用は会社が負担します。資格取得者が業務の目的や意味をより深く学ぶことができるだけでなく、ドライバーや仕分スタッフの安全を守ることにつながります。
-
通信教育制度
従業員からの多様なニーズに応え、均等な教育機会を提供するため、通信教育制度を導入しています。決められた期間内に修了した社員の費用は、会社が半額負担します。
福利厚生について
-
ユニフォームの貸与
作業着貸与規定を設け、全社員にユニフォームを貸与しています。それぞれ所定のユニフォームを着用することにより、安全と衛生面の向上を促進。社員としての品位と自覚を高めることにも役立っています。
配送仕分 -
インフルエンザ予防接種 補助金支給
インフルエンザの感染拡大は、個人への健康被害とともに企業の経済活動に大きな影響を与えることから、感染予防と重症化防止を図るため予防接種を推奨。感染による要因管理リスクの低減が期待できることから、接種期間を限定した上で補助金を支給しています。
配送仕分 -
表彰制度
業務上のミスを発見したり、業務の改善案を提案するなど、積極的に会社に貢献した社員に対し、社長から表彰を受けることができます。表彰制度によってモチベーションの醸成や社員同士の切磋琢磨が期待できます。
配送仕分 -
ウォーターサーバー
近年の猛暑に対応するため、水分補給は必須。全社員が無料で飲めるウォーターサーバーを設置することで、社員の健康と安全をサポートします。
配送仕分 -
健康診断・夜勤者健診
労働安全衛生法で事業主の実施が決められている一般健康診断を必ず年1回行います。また、深夜に従事している特定業務従事者には半年に1回、定期健康診断と同じ項目の夜勤者健診を行い、従業員の健康の保持に努めています。
配送仕分
風土について
パスコエクスプレスでは
共に働く仲間を募集しています!
現在募集中の職種一覧はこちらからご覧ください。